こんにちは。
イナゴ達は何回懲りれば頭のなかがまともになるのか。
IT、バイオ、不動産証券化、
ワンルーム投資、カボチャの馬車、クラウドファンディング、、
ついこないだまでエヌビディア買っとけば寝てる間に金持ちになるって言ってませんでしたか?
Twitterとかでもエヌヌヌヌビィィィディア~とかアホな事叫んで煽ってた奴いっぱいいましたよね。息してますか?
仮想通貨が流行った時も、ビットコインだ、リップルだ、NEMだ、ムーーーーーーンって言ってた奴はどこ行きましたか?息してますか?
去年アマゾンだけ買っとけばインデックスを軽く凌駕するって言ってた人いっぱいいましたよね?
息してますか?
次はFANG買っとけば間違いない、ですか?
それともFAANG?これすらももうそろそろ死語になりつつあるのかな。
今ならビザか?
古い話かもしれませんが、実際の自分の体験として伝えますが、かなり前の話ですがBRICs買っとけば間違いない!って凄かったんですよ。その勢いでVISTAなんてのもたしかありましたね。いまBRICsなんて聞いても意味すらわからない人もいるのでは?
適当な事を言って煽ってる本人がいなくなるのはどうでもいいですが、そんなのを盲信して自分まで息できなくなる必要はありませんよ。
極端な事を言うのはただのバカか、もしくはアフィリエイトとかblogとかで貴方から金を稼ごうとしてるいい加減な人ですからね。
自称専門家や、本当に専門家と言われてる人だって予想なんて当たりませんから。占いの類いだと思ってもらってもけっこうですよ。だってBRICsとVISTAどうなりましたか?
ちなみにちょっとした知人にもいるんですよ、でたらめな話で出資を募るような詐欺師まがいな方が。あんなバカな話でコロッとやられる人がいるなんて自分からしたら信じられないけど実際いっぱいいるから驚いちゃいます。
もうそろそろこれだけやっとけば高いリターン間違いなし、みたいなのに騙されるのはやめましょうよ。
クラウドファンディングとかも最近よく聞きます、目新しく聞こえるかもしれませんけども、ラブホに投資するとか、牛に投資するとか、円天だとかそんな類いの似たような話しは昔から出てきては消え出てきては消えといっぱいありますよ。
自分は絶対そういうのがダメと言うつもりもありませんけどね。ただほとんどが詐欺紛いなものだと考えてますよ。
これ買っとけば間違いない、とかって目が$マークになってる人をノリノリにさせるのはいいけども、投資商品には必ずリスクがあるのです。
投資の基本として利回りが高ければ高いほどリスクも高くなります、常識です。投資のイロハのイです。こんな当たり前の事がわからない人が多くなってるくらい今は楽観的な雰囲気です。
この投資法は完璧だ、この株はインデックスに勝てる、間違いない!なんて抜かしてる奴がもしいたらスクショでもして逃がさないようにして、数年後に結果見てみるといいですよ。もし思わぬ結果になっていたら貴方のいう通りに買ったけど結果出ないじゃないか!って文句の1つも言ってみるといいですよ。
まぁ文句言ってもお金は返ってこないし、多分文句言う人も消えてるから文句言えないでしょうけどね。
その時に残るのは、虚しさと失った時間とお金、そして貴方は鴨志田太郎認定って事だけですね。