【私の投資方針】高配当投資を絶賛してますが、自分は高配当投資家ではありません。

こんばんは。

 

f:id:bakademodekiru:20200104002108j:plain

幅広く世界中に分散投資することが重要と考えています。

 

いつも読んでいただいてる方にはひょっとしたら自分は高配当投資家だと思われてるかもしれませんね。良い戦略だとは思っていますが、私は高配当投資家ではありません。


インデックス投資こそ一番無難だけど、それでいて最高の投資方法だと思っています。


ただし現状ではVOO等のインデックスはほとんど持っていません。2018年末の暴落でVTIをちょこっと買ってみたくらいです。

 

自分のポートフォリオは日米をメインに、中国・韓国・ベトナムシンガポールと幅広い銘柄に分散し、自作でインデックス投資をしている感じの戦略です。

 

始めたばかりの頃は日本株メインで投資して、アメリカ等の海外の株式は少な目でした。

 

途中からは日本よりも米国が有利というか、世界のGDPに比例してちゃんと分散しないとと思い、日本株のポジションはすでに充分あるので、ほぼ海外の株式メインで増やしてきました。
まあ日本が衰退して円が弱くなっても外貨の収入があれば、みたいな意味合いもあります。
収入も日本円、株式の資産も日本円では日本が衰退したらリスク高くなってしまいますからね。

 


なので高配当株式だけでなく、SAMSUNGIntelGoogleモトローラソリューションズみたいな株式も保有しています。
というか保有株の中でいわゆる高配当な株式は、タバコ銘柄とNGG、通信株にエクソンモービルくらいかもしれません。

 

あまり特定のセクターに偏るとVTみたいにならなくなってしまいますからね。

 

しかし、「それならばVT買えば楽なんじゃない?」と言われそうですが、私が投資を始めた頃には世界に投資できるような環境がなかったのです。SBIで特定口座すらなかったのですよ。

 

当時からインデックスの優位なところは理解していたので投資できないか探し、それで色々と調べたらソニーバンクでMSCIコクサイを買える事がわかり、わざわざその為にソニーバンクの口座を開いて買ったくらいです。


しかもその時の手数料はたしかですが0.45%くらいだったように記憶しています。

 

なので、高い経費を払ってまで運用してもらうならば、0.45%分は得だし自分で幅広く分散した方がいいんじゃないかな?って思っていたんですよね。

 

正直今では0.03%みたいなタダ同然のコストでVTIとか買えるのでもうそれでもいいんじゃないかなって思ったりもします。


ただ個別株投資はとても楽しいし、いくら0.03%とはいえ無料ではありません。

 

なのでこの先も自分が良いなと思う銘柄を多少セクターは偏ると思いますが、タイミングを見て割高ではないかなと思うところで投資していくスタイルを続けていきます。

 

まぁ個別だけでなく、多少はVTなんかも保険の為に買おうかなとも思っています。
株式はどんなに多くても6~7割までくらいに抑えて、常にキャッシュポジションは3割以上は持っていく方針もこのまま継続していきます。


ただし大きな暴落でも来た場合はキャッシュポジションは1割くらいまで減らしてでも買い向かうつもりです。

 


自分も自作VT作ろっかなと思ったそこの貴方、下のバナーからお戻りいただけたら最高のポートフォリオが完成しますよ♪

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村