こんばんは。
また明日から平日です、今週は連休があるので3日しか仕事がない人も多いでしょう。
毎週思いますが市場が開いてないと退屈ですね。
それくらい投資はとても楽しいですが、だからといって別に頻繁に売買する訳ではありません。
投資って人生にとても役に立つものなので、色んな人に勧めましたがやる人とやらない人で将来が全然変わってしまいますね。
でもなんで投資教えてあげてもやらない人が多いのでしょうか。
やらない人は一生懸命全力でできない理由を探すんですよね。
投資に回す金がない。
めんどくさい。
損しそう。
金持ちのやるもの。
対して儲からないでしょ。
そんな長い間待てない。
もう歳だから今から始めても遅い。
まぁまだまだありますがよくもまぁやらない理由を次から次へと考えますよ。
グダグダ言ってる暇があったらまずは1株でも買ってみればいいのに。
自分なら株式投資を知らないときに、誰かがこんな美味しい話を教えてくれたらその日のうちに口座開設してすぐにでも始めますけどね。
投資を知っただけではリターンには何も影響しません。
株を購入して株主になって始めて利益が得られる立場になるんです。
なんでこんな楽チンなシステムがあるのにやらないの?
株主になるだけで自分が働けないような素晴らしい企業のオーナーになり、優秀な人間が寝てる間も私達株主の為に走り回ってくれるんですよ?
とてもじゃないが一流企業の社員みたいな能力はありません。しかし別にそんな奴等と競争して追い付く必要すらないんですよ。
そいつらを使えばいいのです。
是非とも能力がない人(失礼、わたしも)や稼ぎの少ない人こそ株式投資をするべきです。
金持ちの専売特許じゃありません、金持ちは投資をしなくても金持ちです。稼ぎが少ないからこそお金に働いてもらう必要があるのです。