知らないうちに高いリスクを内包してるかもしれません。

こんばんは。

 

f:id:bakademodekiru:20201122000240j:plain

比較的現状ではプレミアムに見てもらえてるが果たして。

 

 

テスラが相変わらずクソ高い株価になってます。S&P500に採用される事が決まり一段高になりました。


投資家かもしくは自動車にかなり詳しい方じゃないと「テスラ」なんて言っても「ん?食べ物?カステラ?」ではないでしょうか。


「ベンツ」と言えば誰でも車とわかりスリーポインテッドスターをすぐに連想するのではないでしょうか。ブランド力というのはこういったものであり、今はEVでテスラが注目されていますが、果たして既存の高級車ブランドからEVが続々と発売されたとしたら、今と同じような%で成長し続けられるでしょうか?

 

EV自体の市場がまだ小さいので現在は高い成長率が可能になっています。しかしどこかで頭打ちになったりライバルの参入があったりすれば苦戦する可能性も充分あります。

よく新しいものが出てくると、「この企業は今までの物差しでは測れないのだよ」という意見が毎回出てきます。

本当にそんなことあるのかい?と疑問に思うと、


そんなことないだろ!お前は頭が固くて古いんだよ!今までのって所詮過去だろ?「今回は違うんだよ」と。

 

「テスラはただの自動車メーカーじゃない」

等も聞きます。しかしあれ自動車ですよね?バッテリー駆動のEVや自動運転はテスラだけの専売特許じゃありませんよね。テスラ車だけにしかできなくて、既存のメーカーには不可能なんて事が果たしてあるのでしょうか。

 

たしかに株価は上がれば何もかもOK!っていう考え方もあるでしょう。株価なんて注目されれば行きすぎたりもするものです。


Supremeとヴィトンのコラボ商品やゴローズみたいに、こんなバカげた値段で誰が買うんだ?と思ってもまだまだ上がり続けるものもあります。だからクソ高い値段で買ったって更にクソ高い値段になる可能性だって充分にあります。

 

しかしそれでもいつまでも同じ銘柄が市場のスターでいられる事はありえません。1年もすればまた新しい話題のキラキラ銘柄が騒がれます。


最終的に株価というのは企業が稼ぎ出す利益からつきます。なので市場の感心がなくなり高い期待が剥げ落ちたとき、あまりにもバカげた株価で購入すると実は「とんでもない高いリスク」を負ってるのかもしれませんよ。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村