こんばんは。
5月も終わりましたので5月の配当金を計算してみました。
5/1良品計画3188円
5/8明光ネットワークジャパン17531円
5/21日興インデックスファンドJリート3850円
5/29アルバイトタイムス4782円
5/1MO、アルトリアG366.7ドル
5/2GIS、ゼネラルミルズ29.6ドル
5/2T、AT&T31.82ドル
5/2VZ、ベライゾンコミュ47.65ドル
5/2VZ、ベライゾンコミュ29.93ドル
5/7BLV、VG米国長期債ETF2.99ドル
5/8AGG、iSコア米総合債20.8ドル
5/8PFF、:iS優先株&インカ13.8ドル
5/8BNDX、外債ETFヘッジ3.23ドル
5/9BTI、BAT ADR1104.2ドル
5/9BTI、BAT ADR130.47ドル
5/9BTI、BAT ADR2.9ドル
5/9BTI、BAT ADR52.19ドル
5/13AXP、アメリカンEXP5.05ドル
5/15、005380現代自動車8180ウォン
5/16PG、プロクター&G21.61ドル
5/16現地源泉税還付VG超長期米債ETF14.49ドル
5/21、005930サムスン電子24559ウォン
5/30現地源泉税還付iSコア米総合債13.51ドル
です。
国内
29351円
外国
米国
1890.94ドル
157.31円計算
297463円
韓国
32739ウォン
0.11円計算
3601円
となりました。
合計
330415円
でした。
5月はマイPFの大親分、BTIからの配当金があるので今月はまあまあ大きな金額になりましたね。
BTIはずっと株価は低迷したままですが、株価は動かなくとも配当金だけで年間10%近い利益をもたらしてくれますのでこのまま上昇せずに10年保有してれば全部恩株化しちゃいますね。
配当金がタバコ株に少し偏りすぎてるのはあまりよいことではないのですが、あまりにも割安感があるのでどうしても多めに買ってしまいます。
貰った配当金はまたどこか割安な銘柄に再投資できるのが配当金の楽しみですね。
配当金最高!と思っていただけたら下のバナークリックして頂けると助かります!