8月も終わりましたので配当金計算してみました。

こんばんは。

 

配当金ウェーイ

 


8月も終わりましたので8月の配当金を計算してみました。

 

8/16iFreeETFTOPIX(年1回決算型)4750円
8/21インデックスファンドJリート毎月分配型3850円
8/26キヤノン電子447円
8/26ラクト・ジャパン17292円
8/27京葉瓦斯2391円

 


8/2GIS、ゼネラルミルズ30.18ドル
8/2T、AT&T31.92ドル
8/2VZ、ベライゾンコミュ47.79ドル
8/2VZ、ベライゾンコミュ29.93ドル
8/6BLV、VG 米国長期債ETF3.09ドル
8/6BNDX、外債ETFヘッジ3.63ドル
8/7AGG、iSコア 米総合債21.4ドル
8/7PFF、iS優先株&インカ13.87ドル
8/8BTI、BAT ADR1134.7ドル
8/8BTI、BAT ADR133.88ドル
8/8BTI、BAT ADR2.98ドル
8/8BTI、BAT ADR66.19ドル
8/13AXP、アメリカンEXP5.04ドル
8/15.005380現代自動車8206ウォン
8/16PG、プロクター&G21.78ドル
8/21、005930サムスン電子24560ウォン
8/21シングテル56.73シンガポールドル
8/26C、シティグループ30.45ドル

 

です。


国内
28730円

 
外国
米国
1576.83ドル
146円計算
230217円

韓国
32766ウォン
0.11円計算
3604円

シンガポール
56.73シンガポールドル
111.96円計算
6351円


となりました。


合計
268902円

 

でした。

 

 

 

8月はマイPFの大親分BTIからの配当金月です。

しかし去年よりも若干トータルでは減ってしまいました。中国株からの配当が今年はズレて8月になかった分で減った感じですかね。

配当金見ていて思うのが、大抵の銘柄は去年よりもきちんと増配していてやっぱり長く持ち続けるというのが大切だなと感じます。


100万投資して5万円の配当金で利回り5%でも何年か保有して10万の配当金になって当初の投資金に対して配当利回り10%みたいな銘柄はたくさんあります。

これは長く続けていれば実感できると思うので頑張って長く続けて欲しいです。

 


配当金最高!と思っていただけたら下のバナークリックして頂けると助かります!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村