こんばんは。
最近マネー系のニュースでは年収◯◯しかない◯◯さんが米国株投資でたったの◯◯年で億万長者に、とか米国株にさえ投資していれば成功は約束された物。あっという間に億万長者になれるみたいな記事がやたらと増えてる感じがします。
結局のところそんなのは今だから言えるだけの全くの無価値の記事なのですが読む人の素人投資家はそうは思わない人が多くなってしまいます。
上がった株価をみて「これに◯◯年前から投資してたら億万長者になれてた」なんてバカでも言えますよね。
米国株が世界で一番上昇率が高い訳ではありません。それなら上昇率がもっと高い国の株価を持ち出してきて同じ様に◯◯国のインデックスを買うだけで億万長者になれてた!なんて記事書いたらどうでしょうか。
なんならモンスターエナジーに30年前に投資してたらビリオネアになれてた!でもいいです。
米国株に投資してれば簡単に大金持ちに!って1999年の年末に書いてほしいですよね。まあ多分その当時もたくさんそういう記事あったでしょうけども。
本当はそういう記事は2008年のドン底の時にこそ「米国株に今集中投資すれば億万長者に!」って書いてほしいんですよ。
バカのひとつ覚えみたいに上昇した銘柄や市場を持ち出してきて今からここにイナゴすれば私みたいな金持ちになれるよ!なんて記事は不幸を量産するだけなんですよ。
真似するだけならまだしも中には「どうせ上がるのが間違いないなら借金したりレバレッジかければもっと儲けられるじゃん」なんて思う人も出てきます。
億万長者を生み出すどころか不幸な人をたくさん生み出しかねないんですよね。
昔から投資の格言に「みんなが楽観的な時は慎重に、みんぬが恐れてる時は楽観的に」って言うじゃないですか。
何故大事な相場の格言と真逆の事をする人が多いんですかね。人の欲望にはなかなか逆らえないんでしょうかね。