今日からサマータイム

こんばんは。

 

全然「サマー」って季節じゃないんですけどね

 

今日からアメリカ市場はサマータイムで22:30からですね。やっぱり23:30からだと遅すぎるしずっとサマータイムだといいんですけどね。


そして今日も相場は軟調になっていますがもちろん私の米国株ポートフォリオはプラスです。


そりゃハイテクが伸びてる時は置いていかれてるんですからこういう相場の時に一気に追い付かないでどうすんのってとこですからね。

 

EPSがしっかりしてたとしてもそのEPS自体がたまたま状況次第で大きくなっているケースや、単純にPERが高すぎたりなど魅力的に見える銘柄でもある日突然ガラッと雰囲気が変わることはよくあることです。


普段生活必需品などのディフェンシブ銘柄なんか持っててもつまらないと思う人が多いかもしれませんが、たしかにハイテク銘柄の様な派手さはありませんが別に投資の目的は最後にお金持ちになることですね。


来年再来年にお金持ちになる為に投資しているわけではありません、20年後30年後にお金持ちになる為にやっているのですからね。


無理ない価格でいつも使ってる身近な銘柄を買っておけばまず大きな失敗はしないと思います。


たしかに一発あてて10億円だみたいなお金は作れないでしょうけど、そういう投資方法は当然当たればでかいが逆の人の声は聞こえなくなりますからね。


とりあえず今日からサマータイムになったので米国株投資家には嬉しいですね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村