関税で豊かになれんならみんなやるっての。

こんばんは。

 

トランプのせいでどんどん変な方向に

 

関税問題で株価が動揺していますね。トランプ大統領は中国の様な敵国だけではなく、カナダ、メキシコ、その他西側諸国にまで関税をかけると脅しています。


そもそも米国なんて911の頃にはもう終わった国だったと思います。あの時にはすでにろくにモノづくりなんかできない国に成り下がっていたんじゃないでしょうか。


しかし世の中はモノづくりからデジタルの世界へ。


マイクロソフト等のソフトウェアが世界を席巻、利益を稼ぎ出すジャンルを手に入れました。


でもそれで延命はできてもアメリカ人にモノづくりはもうできないと思います。モノづくりすらできない過去の国がデジタル技術で生き残っただけ。


関税なんてかけてアメリカ人が今から工場作って輸入してた物を全て国内で作るとでも本気で思ってるんですかね。


自由貿易こそ皆がプラスになり発展していく方法だからこそグローバル化を進めて関税をなくしてきたんじゃないですかね。


皆が鎖国して豊かになるならこんな簡単な事はないでしょうに。各国得意な事をやってお互いに輸出して融通しあえばいいだけでしょう。


アメリカが貿易赤字ならそのうち市場が機能してドル安になるはずです。そうすれば自然と貿易赤字は解消に向かい今度は逆に貿易黒字国が貿易赤字になったりと市場ってのは勝手に上手くできてるものです。


別に仲間内でどこの国かが順番に儲かる流れが来るかだけの話であってそんな大騒ぎするような話ではないでしょう。


何故問題になるかって中国の様な国がその儲けたお金を使って米国の友好国に政治力を発揮して、自陣営に引き込んで米国の力を削ごうとするから問題なのでしょう。全く価値観の合わない敵国ですからね。

 

こういう国をWTOに入れたのが大間違いなんです。あとは西側諸国を一つの国かの様にして自由に貿易すればどこの国が貿易赤字だ貿易黒字だなんて関係なくなるんじゃないですかね。


仮に米ドルが安くなって日本製品よりも米国製品の方が安くなれば自然と米国製品が売れるようになってドル安も解消に向かうでしょう。


日本も貿易黒字が凄すぎて超円高になり、競争力を失って海外に工場が出ていってしまいました。今度は円安になって日本に工場が戻りつつあります。こうやってうまく調整されていくのですから、味方に関税かけて脅かして関係を悪くしても米国の覇権が一瞬で失われるだけで何の利益もないと思うんですけどね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村