停戦提案をロシアは拒否、まだまだ戦争は終わらない

こんばんは。

 

こいつらにも戦争を身近に感じさせないと止めないのでは

 

サウジアラビアで米国とウクライナで停戦に向けた協議がまとまり、米国から露国に伝えたら拒否されたとニュースが入ってきました。


トランプ大統領の事だからウクライナにはかなり妥協させて露国に有利な話しを持ってくんじゃないかも思っていたのにそれを拒否してきました。


プーチンという男は本当に何を考えているのか分かりません。コロナで閉じこもってる間に変な思想に影響されて偉大なるロシア帝国を復活させるみたいな感じになったと見たことありますが本当にそんな感じなのでしょうかね。

 

停戦になればすぐにチャンチャンとは行かないでしょうが、少しずつ企業も戻りグローバルな企業の業績にもプラスかなと考えましたがそうは甘くなかったみたいです。


むしろ爆上がりしてる防衛関連銘柄がますます値上がりしていくかもしれせん。

 

ただ投資というのはすでにこうだろう!という時にはすでに大きく上がった後であり、むしろここで買うと意外にも情勢が落ち着いてく大幅下落に巻き込まれたりもあり得るから難しいところです。


ただ今回の事で今で平和を享受して防衛費を削りすぎてきた反省から当面の間は防衛関連企業の業績は好調かもしれません。

しかしそれが株価がどう動くかは別なので悩ましいところですね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村