ギャンブルがしたいのか投資がしたいのか

こんばんは。

 

投資家を目指してるのか投機家になりたいのか

 

 

投資しているとチョイチョイ変な銘柄が騒がれる事がありますね。今回はメタプラネットという会社の株価が激しい値動きをしています。


私も名前くらいはなんとなく聞いたことはありますがどんな事業をしている会社なのか何もしりません。なので当然知らない会社には投資しません。


とても不思議なことですが、何故株価が上がりだすとイナゴが飛んでくるのでしょうか。

 

自分は途中で飛び乗っても暴落する前に売り抜けられる天才だ!って思ってるのでしょうかね。


どうせ投資するなら安くてまわりが大騒ぎする前に仕込んでおいて、バブって売買高が増えた時にスパッと売り逃げてしまえば良いのにと思うのですが何故か逆に上がってから買うんですよね。

そして大半の人は先に仕込んでた人の逃げ口に使われてババ掴まされるんですよね。

 

投資をしたいのではなくギャンブルが好きなのでしょうか。それならば数日かかる面倒くさい事をせずに、バカラでもやってくればと思います。


たったの一回勝つだけで資産は倍ですよ?50%なんだからかなり割の良さですよね。2回連続ならなんと4倍です。

イナゴになって飛び乗って4倍まで上がる可能性ってかなり低いと思います。だったらサッサと最初から割り切ってバカラでもやった方が余程勝ちやすいのではと思うんですけどね。


まあ何を言ったところでそういう層はこの先もまた違う銘柄が盛り上がれば飛び乗ってしまうんでしょうね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村