ワクチンメーカーはしばらく業績は良さそうです。

こんばんは。

 

 

f:id:bakademodekiru:20210731020158j:plain

こんな特需嬉しくないですが事実増益となってます。

 

 

ついにまた首都圏は緊急事態宣言が発令されました。8/31まで1ヶ月の間やるそうです。しかし効果ありますかね、もう街中では自粛無視であちこちの居酒屋が「朝から」満席の店もあります。

磯丸水産みたいにしっかりと自粛してずっと店を閉めてるところもありますが、そのお陰で無視して開けてる店の混み具合ったらそりゃすごいものです。


繁忙期がずっと続く様なもので、無視して開けてる店の利益はとんでもないことになってるのではないでしょうか。しかし店には店の事情もあるので一概に批判するのもどうかなという思いもあります。とはいえ真面目に自粛してる方がバカを見るというのは本当にいただけません、なんとか改善の方法はないでしょうかね。

だから銀行などの取引先から圧力かけようとしたのかもしれませんね。

 

さて、これだけ感染者が広まってる現状。ここで結局の解決策はワクチンを普及させる以外はありません。


全員が免疫を持てばもう流行り風邪のようになり日常になります。

 

いまイスラエルではデルタ株などに有効ということで、「三回目」のワクチンを打つことになったそうです。

 

www-bbc-com.cdn.ampproject.org

 

 


これでかなりの抗体がつくそうなのですが、元々二回でと言っていたのが変異によって三回目も打つことに状況が変わりました。


一定層はワクチンを打たないので、このままだと永遠に変異を繰り返してなかなか終わらなそうな感じになってきました。

 

そうなるとファイザー等のワクチン製造メーカーは物凄い利益を叩き出すのではないでしょうか。今季もかなりの増益となったとのニュースがあったばかりです。当初は一時的かなと考えておりましたが、このままだと来年も更に多くのワクチンが売れるのではないでしょうか。


元々製薬企業はなくてはならないし、その中でもファイザーはトップ企業です。


私も15.34ドルで購入して約3倍になっています。


PEPも13.9と割高感もありませんし、安心して長く持てる銘柄の一つなんじゃないかなと思っております。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今回の中国株の下落と反発について。

こんばんは。

 

f:id:bakademodekiru:20210730013337j:plain

長い発展を続けていくことはできるのでしょうか。

 

 

 

今日は中国株が一気に反発しましたね。私の持ち株ですと反発したのは、

長城汽車+10.78%
BYD+9.48%
阿里巴巴+7.7%
アンドレジュース+3.85%
リーニン+2.58%

となりました。

 

中国当局の一連の規制から、塾の利益追求禁止みたいのが決定打になったのか一気に雰囲気が悪くなっていました。

 

 

そんななかで焦りを感じたのか中国当局も懸念払拭に動き出しました。そして反発となった訳です。



jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org

 

 


当局が市場を操作してるようにも見えるのでどうかと思いますが、FRBが影響力を行使していたりイーロンマスクがビットコイン動かしたりしてるしまぁそんなもんとも言えますかね。

 


今回の下落で中国株を売った人、ホールドしたままにした人、買い増した人、色々いると思います。私は動かざること山のごとしで過ごしました。

実はCWEBが-16%になり、19ドル台になってきたのをみて少し買ってみようかななんて下心を持ちましたが結局買いませんでした。


買っとけば20%くらい取れてましたが、実際買ってても10万くらいでしょうから2万増えたところで何の意味も持ちませんね。

 

今回の件では売る側もちゃんとした理由があります。やはり市場が下落したとしても景気悪化などまともな理由なら恐くはないでしょう。しかし「政府が企業の利益を稼ぐ事を悪とする」とされてしまうなら恐ろしくて投資できませんね。ただしこれは元々中国にあったリスクですし、ロシアのサハリンの三菱商事の件もですが、他の赤い国や民主的ではない国につきまとうリスクですね。中国特有のリスクではありません。


ホールドしたまんまの人はどちらに動くかわからない、下手に売買すれば税金や手数料がかかるだけ、ここはおとなしく様子見をしよう、ということですね。私はここです。


買いに回った人は、こういう時こそチャンス、とみてリスクを取って果敢に攻めたわけですね。数日だけ見れば正解でしたが果たしてどうなるか。

 

自分の考えとしては、基本的にはこうした下落した時に買った方が高値を追うよりはリスクが低いと考えています。ただし今は株価が元々安くない中での下落でしたので、積極的に買っていこうというきにはなれません。


コロナショックの様な下落であれば、少しも恐れる事などなくむしろ喜んで株を買い漁ると思います。

 

市場に動きがあると様々な投資家の色々な行動や考え方が見れて面白くもあり、参考にもなりますね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

現状の為替でかなりの円安らしいですね。

こんばんは。

 

 

f:id:bakademodekiru:20210729005259p:plain

円安で購買力が下がるのは勘弁ですね。

 

唐突ですが最近ガソリン高すぎじゃあありませんか?まだバレル70とかでしたよね?何故ハイオクが170円もするんだろう。

リーマンショックの頃にたしかバレル147ドルくらいまで上がりましたが、あの頃のガソリン価格とそんなには変わらないようなってくらい上がってきました。

当時はもっと円高だったのかな?それならわかるけども。


ちなみに今の日本って超円安らしいですよ。

実質実効為替レートで見ると1960~70年だかくらいまでのレベルの円安だそう。


だから海外から観光客がわんさかやってきてたんですね。私が若い頃は日本人は人件費が高過ぎるなんて言われたもんですけどね。


そういやグローバルで扱ってるiPhoneだとか車だとかやたら高いですもんね。


iPhoneなんて15万くらいでしたっけ?ちょっとした給料の手取りくらいしますね。


車もだいぶ高くなりましたね。昔なら300万も出せば立派な車が買えましたが、今では300万じゃフルオプションの軽の乗り出しなら届きそうなくらいになってます。

 

円安なら円安で、日本の輸出企業がブッチギリで強くなるならいいのですが何故か車くらいなもんですね。それもTOYOTAだけ。

 

超円安だから円高に向かう幅があるとみるのか、または国力低下で更に円安になると思うか、どちらでしょうね。


私はここから大きく円安にいくとは思えませんが、どちらに行ってもいいようには予め考えておかないといけませんね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村