ロケットってあんな簡単にはいかないですよね。

こんばんは。

 

ロケットは技術の塊です。

 

 

今日はテレビの再放送でアルマゲドンやってましたね。凄く久しぶりにみたけど面白いですね。今まで見た映画の中で一番好きで、普段内容忘れちゃうんですけどけっこう台詞まで覚えてますね。

しかし映画の中の話であって、実際にあんなことは不可能ですよね。


こないだ日本ではロケットの打ち上げが失敗したばかりですが、ロケットというシステムとはまたまったく別の概念のブレークスルーがないと人類が他の惑星に移住するとかは現実的ではなさそうですね。

どう考えてもコストが合わない様に思えます。

映画の中で打ち上げのあとに一度宇宙ステーションに立ち寄るのですが、そこにずっといるロシアの宇宙飛行士がいます。


皆で協力して小惑星にたどり着き、ドリルで穴を開けて核爆弾で爆破するというストーリーですが、映画の様に世界中で協力しあって科学を人類の発展の為に使えばいいですよね。


現実はそうではなく、無駄な武器に人的リソースを割いてしまい権力者は自分の欲望の為に他人の生活を破壊します。環境破壊がいわれてるなかで、爆弾落としまくってる程バカげたこともないでしょう。


欲望があるから発展するともいえますが、いきすぎは完全にまずい方向に向かいます。


なんか下らない争い事が無いようなフェアでクリーンな社会にならないものですかね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

大きすぎて潰せないはズルいのでは。

こんばんは。

 

特定の企業だけが兆単位のお金入れて貰えるなんて良いですよね。

 

先ほどECBから0.5%の利上げの発表がありました。最近の市場の混乱の中でもキッチリと引き締めしてきました。当初円安ユーロ高になるのかと思ったら逆に円高に反応してましたね。引き締めで逆にリスクオフの円高となったのでしょうかね。


しかしヨーロッパにしてもアメリカにしてもインフレを抑える為にきちんと引き締めを継続させています。インフレが発生してしまってからで遅かったものの、一応中央銀行の役割をこなしてるのではないでしょうか。


しかし未だに金融引締めをしていない中央銀行がありますね。


そうです、我らが日銀です。日本も海外ほどではないとはいえ数十年振りというインフレに悩まされています。


生活が苦しくなるほどのインフレではないかもしれませんが、このまま勝手に減速してくれるとは限りません。

3~4%くらいでも毎年続けば累積でけっこうな物価上昇となってしまいます。

その分最近は賃金も上げている企業も増えていますがやはり大企業に偏っていて中小企業には賃上げの体力がないところが多いみたいです。


他にも例のクレディ・スイスですが、スイスの中央銀行から7.1兆円を調達する事になるそうです。


額がでかすぎてよくわからないですね。逆にこんな莫大な資金を入れてもらわないとダメな程ボロボロなのでしょうか。

大分前からクレディ・スイスだったらドイツ銀行だったりが危ないと騒がれますけどこれらの大手銀行はまともな商売ができてないんでしょうかね?なんでそんなに経営に響くような事があるのでしょうか。


大きすぎて潰せないから公的資金みたいな流れってどうなんでしょうかね。


毎回何年か毎にこういうことを繰り返しているとさすがに国民も信用してくれなくなるのではないでしょうか。


あまりにもでたらめばかりやってると、最後はどの通貨も暴落し過去の歴史の様にゴールドだけが大きく独り勝ちする事になってしまうのではないでしょうかね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

金利引き上げに暗雲が。

こんばんは。

 

かなり雲行きが怪しくなってきました。

 

先ほどCPIに続きPPIの発表がありました。

 

生産者物価指数(前月比)-2月
前回0.3%
予想0.3%
結果-0.1%


生産者物価指数(前年比)-2月
前回5.7%
予想5.4%
結果4.6%


生産者物価指数[コア](前月比)-2月
前回0.1%
予想0.4%
結果0.0%


生産者物価指数[コア](前年比)マイナ2月
前回5.0%
予想5.2%
結果4.4%


となりました。

CPIはほぼ予想通りとなっておりましたが、PPIは予想よりもけっこう弱い数値がでてきましたね。


世間ではクレディ・スイスがどうとかで株価も為替も激しい値動きになっています。

昨日少し反発したと思って油断していた人は大きくやられてしまってるかもしれません。


しかしこれでインフレの目は少しずつ減ってきてるのかもしれません。次回は引き上げ幅はどうなるのか、もしくは引き上げ停止になるのかどうなるのでしょうか。

明日もおそらく日本株は大きく下落するでしょう、ちょうど旅行に来ているのでまぁ株価が下落をしようが気にせずゆっくりしてようと思います。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村