日本にも株式投資はかなり広がってる

こんばんは。

 

 

若者が多く成長性はありそうですね。

 

今日は日本にいるフィリピンの子とちょっと話す機会がありました。日本で育ってるので普通に日本語は日本人と同じかんじです。友達がいま仲良くしてる子でちょっと聞きたいことがあると言うので電話代わって少し話しました。


何やらフィリピンにマンションを買って投資しようかなと思ってるけどどう思う?とのことでした。

もちろん自分にはフィリピンの不動産の状況など全く分かりませんからちゃんとしたアドバイスはできません。

 

親戚がたくさんあっちにいて300万で買ったのが500万になったとかで儲かってるらしく、自分もやりたいみたいに言ってました。


まず株式投資と比べて不動産のメリットは一般的には自己資金だけでなく借り入れしてレバレッジをかけられるので、高いリターンを取れる可能性があるというのは話させてもらいました。しかし当然その分リスクもあがりますし、今の価格が高いのか安いのかも分かりません。


ただ東南アジアは発展途上だしチャンスはあるかもしれませんねっていう一般的なアドバイスしかできませんでした。


フィリピンの株はどう?とも聞かれましたが同じようにフィリピンの株式投資が良い投資先かは判断ができません。


しかし成長を取り込みたいならばVWOみたいなETFで買った方が安心で、もっと広く買うならオルカンがいいよと言いました。


厚切りジェイソンYouTubeオルカンが良いって言ってたらしくオルカンの事は知ってました。しかしホリエモンオルカンをクソだって言ってたらしくどちらのいうことが正しいの?って言われたのでとりあえずホリエモンはクソだって言っときました。


新NISAが始まってから友達もけっこう投資始めた人が多いらしく、本当に日本人にも株式投資が浸透してるみたいで良いことですね。


しかしオルカンばかりでかなりの円安圧力になってるなんていう事も耳にします。


もう少し日本人も日本株を積極的に買ってほしいなっていう気持ちもありますね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

自動車はEV化よりもっと早くやってもらいたい事がある。

こんばんは。

 

どんなに性能が良くても前をみてなければ何の意味もありません。

 

世の中脱炭素言い出してからかなりの年月が経ちましたね。


初代リーフの頃と比べたらEVはだいぶ増えました。とはいえまだ街中ではそこまで見かけるほどではありませんね。


EVも本当に環境に優しいのならばもっと広まった方が良いと思いますが、あれはなんせ重すぎです。1トンで移動するところを2トンの移動になるのは何か無駄な気がするんですけどどうなんでしょうかね。

 

そしてEVとは別で、もう一つの自動運転はいつ完成するのでしょうか。


今日も埼玉県で青信号の横断歩道を渡っていた小学1年生が軽自動車にはねられて意識不明でドクターヘリで運ばれたそうです。なんとか命だけは助かってほしいです。

運転手は84歳だったそうです。2019年に起きた飯塚幸三の事故も、たしかあの時に87歳だったかと思います。


もうさすがにここまでの超高齢者に運転させるのはやめませんか?自分は子供はいませんが、親御さんは安心して自分の子供を外出させられますか?


何人亡くなれば気が済むんでしょうか。初戦みんな「自分は大丈夫」と他人事なのでしょう。

 

どうしても生活に欠かせないという人もいるのも分かります。しかしだからと言って他人の命を奪っていいわけはありません。

そこで歩行者と車の動線を別になるようにしたらどうでしょうかね。100%とはいかないでしょうが少しずつでも増やしていけば事故は減っていくはずです。


あと65歳以上は必ず自動ブレーキ装着車しか乗ってはいけないという法律はどうでしょうか。


高性能の自動ブレーキ搭載車を高齢者が購入する時に補助金を出すのはどうでしょうか。


それでも新車は買いにくいという層には国が大量に購入してリースにしてもいいのではないでしょうか。


子供は国の宝です。老人が子供を事故で殺してしまうなんて悲劇は一刻も早く0にするべきです。

 

そういう具体的な案を出して改善してくれる人を都知事に選んでみたらどうでしょうか。石原都知事のお陰で空気が信じられないくらい綺麗になりました。


今の人は分からないでしょうが、昔は大きな道路の横なんて臭くて歩けたもんじゃなかったんですよ。バイクなんか乗ったら顔は真っ黒です。


厳しい規制は最初は反発もあるかもしれませんが、是非とも自動ブレーキ搭載車に老人は乗ってもらいたいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PBRって本当に合ってるの?

こんばんは。

 

PBRなんて企業が保有してる資産も毎日値動きしそうなもんですけどね。

 

 

皆さん投資先の銘柄を選ぶときはどんなことを基準にするでしょうか。PERが一番メジャーでしょうか、次はPBRですかね。あとは配当利回りなんかも参考にする人も多いかもしれませんね。


その中でも東証の指摘もあり昨年から低PBRが注目される様になりましたね。株価純資産倍率で株価が保有資産に対して何倍になっているかという指標ですね。

保有資産が100億で株価が150億ねPBRは1.5、株価が50億なら0.5となりますね。


普通に考えたら1以下というのはあり得ない話だと思うのですが何故こんなことがおこりえるのでしょうか。


そもそも証券会社とかで見れる「PBR」ですがこれって誰がどういう風に計算してるのかって考えた事はありませんか?自分はいつも不思議に思ってます。

そして中身だって計算する人によって変わってくるんじゃないでしょうか。

例えば土地持ちだったとしたら、A社は土地評価額10億と計算したとしてもB社は20億と計算するかもしれません。そしたら物差しが別なのでA社とB社で投資先のPBRの見え方は別になるはずです。

 


例えばなんですが、昔スロットに「吉宗」という機種がありました。この台は体感機を使うことによって好きなだけ当たりを出せる機種でした。

これを使った組織「攻略軍団A」が保有して使っている「俵教授」という資産。


月100万、年間1200万の利益を出せる機械だとして、俵教授の機械代が1.2億。この「攻略軍団A」という組織が1.2億で売りに出てたとします。資産は俵教授だけ、超簡単にしてしまうと


PER10
PBR1

になりますね。


しかしこの「攻略軍団A」は6年目でついに捕まってしまいます。そうなると今年の利益はとりあえず0、資産は5年間で稼ぎだした6000万

6000万のキャッシュに1.2億の「俵教授」、合わせて資産1.8億になります。


PER0
PBR0.66


今は一時的に利益は無くなりましたが、保有してる資産を考えたら「攻略軍団A」を1.2億で買えて保有資産は(現金6000+俵教授1.2億)で1.8億です。

 

1.2億で1.8億を買える、これなら割安じゃないか!と思うかもしれません。


しかし「俵教授」は「吉宗」にしか使えない体感機です。PBRは6000万の現金だけならばPBR2になってしまいます。

 

こんな感じに保有してる資産なんて物は本当に当てにして良いのでしょうか?


自分はSBIを使っていて、PER、PBRはもちろん参考にします。でもいつもこの数字って本当に大丈夫なの?と不安になります。


PERはお化粧できてしまうから低PBRの方が安心かな?なんて考えたりしますがその「低PBR」自体が全然合ってなかったらどうしようと思うのですね。

しかも土地だってそんなすぐに評価額で売れるか分かりませんし、倒産するような景気状況ならその土地の評価額も大きく下落しているかもしれません。


結局何を参考に投資することが正解か分かりませんが、PBRも大切ではありますが優秀な製品を扱っていてしっかり利益を出せてるってところがやっぱり一番重要なのかなと思ったりもします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村