コモディティ価格や金利も少し落ち着いてきたのかな。

こんばんは。

 

 

一度不景気にならないと物価は下落しないかもしれません。


米国金利も少し下がり、円安もやや止まり、コモディティも若干落ち着いてきた様な流れになっています。

 

金利が下がるということはリセッションが意識され始めてるということでしょう。しかし元々は金利引き上げて引き締めすると景気悪化するということで株価が調整していたはずでした。

それが今度は金利が下がってくと逆に、金利が下がるし株価にプラス、好景気ってなるのでしょうか。そうしたら結局元の木阿弥でインフレもバブルも収まらず問題が再発するのでは?


しかし中央銀行は国民の意見を無視もできず、リセッション&株安になって非難轟々になるとインフレが問題になるのが分かっていても引き締めをやめる可能性もあります。


過去のデータをみてもインフレが収まるかと思ったら第二波がきて、結局徹底的な引き締めをしてようやくインフレがピークアウトしたという事もありました。


しかし国民が皆賢い訳ではないので、いくら中央銀行が理解していて引き締めをしてもいざリセッションで大不景気になり株価暴落でもしたら絶対に反対が起こるでしょう。


色々と考えるとこの先株価はどうなるのでしょうかね。

インデックスだけ積み上げてガチホしてれば~、みたいなのは最適解の一つだと思います。


しかしやっぱり株式が不利な時期もあるでしょうし、特定のセクターが有利不利はあります。できることならば上手く立ち回って乗り切りたいなと考えてしまいます。


もしコモディティが下がるなら商社や石油企業にはマイナス、運送や食品にはプラスになるでしょう。しかしリセッションで株安になると有利なセクターも一緒に暴落したりします。


そう考えるとインフレ率が高いとはいえ、一定の現金を握りしめておくのも悪くないと思います。


今年は不確実性の高そうな一年になりそうです。いつも以上にアンテナ張っておかないとなと感じます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

またも規制の話で大幅に下落。

こんばんは。

 

 

もう充分喫煙者は減ったんだしそのままでいいのでは。

 

 

今日は久しぶりにMOが大幅に下落しました。これだけ大きな企業の株価が-二桁%ってなかなかありませんね。ジュールの販売禁止と、ニコチンを中毒性がないレベルまで下げる、というニュースです。ニコチンの話しは以前からあり、急にわいてきた話ではありません。

ジュールの方はたしか今まではタバコ味のは禁止されるという話しはなかったですね。全面禁止となると痛いですね。1兆円を越える投資がパーになってしまうかもしれません。とはいえあの時点では電子タバコに既存のタバコ会社が飲み込まれてしまいそうな雰囲気でしたので仕方ないかもしれません。

 

しかし国が規制してもうまくいくのでしょうか。そもそも日本だってタバコは二十歳からです。でも実際に二十歳になってから吸い始めたよ、なんて人は1割もいないでしょう。


中学生か高校生くらいに吸い始めてる人が多いでしょう。結局国が禁止にしたところで影で吸う事には変わらなそうですし、全面的に禁止にしようとしても闇で出回って悪い奴等のシノギになってしまうだけだも思います。


なのである程度は許容して、他人に副流煙さえ吸わせなければいいんじゃないでしょうかね。


2桁%も下がり、配当利回りも8.8%くらいまできていたので久しぶりに30株だけ買い増ししました。これでアルトリアは500株ジャストです。


こないだもう少しドルがあったのですが、あまりの円安っぷりに少しでも反転したときのリスクを減らそうと円に替えてしまっていたのが失敗だったかもしれません。


タバコ株に関しては今回の様なニュースは過去に何度も出ています。その度に大きく売り込まれて織り込まれていきました。


現在のPER1桁というのはもう充分にネガティブな事は織り込まれてると思います。


あとは黙って配当金10年ぐらい貰い続けながらガチホして待ってるとしましょう。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

SBIさん止まりすぎでは。

こんばんは。

 

金融インフラなんだからしっかりしてもらわないと。

 

今日は3日ぶりの米国市場です。プレでは上げていたのでどうなってるかな~と楽しみに口座を開いてみると、、、

SBI!!!またかよ、コロナショックの時も全然繋がらなかったけど、こういうの本当によくないですよね。北尾さんはインフラがしっかりしてない企業はダメだ、みたいに言ってたくせに自社がこれじゃカッコつかないでしょうに。


しかもこれもし大きくレバレッジ効かせててカラ売りでもしてて、相場が上がっちゃってすぐにでも損切りしたいのに売るに売れないで破産。みたいなケースがあった場合は責任取ってくれるんですかね。恐ろしすぎます。

 

さて、そんなこんなでSBI開けないので個別の株価はわかりませんが、先週までは流れが悪かったですが、今日は日米ともに大きく反発しています。

 

流れが悪かったり悪いニュースばかりみると、あたかももう大幅下落間違いなしとかリセッション入りで暴落みたいに感じる人もいるかもしれません。


しかし先は誰にもわかりませんので下落に全振りは良くないですね。株価が落ちるの確定ではないですからね。

 

1方向に動き続けるとそれがしばらく続くんじゃないかと錯覚してしまいます。


アメリカは金利引き上げで日本だけ金融緩和、もっともっと円安になって当たり前。みたいな声もよく聞かれます。


しかし冷静に考えてみれば、アメリカのインフレ率8.6%に1.5%程度の金利では実質金利は大幅にマイナスです。日本は金利がありませんが、それでもインフレ率はようやく2%程度で、実質金利が低いのはむしろアメリカの方です。


どちらかに全部掛けると当たれば大きいですが、ハズレる可能性もあるわけで決め付けはやっぱりよくありません。


どちらに動いても大きなダメージをもらわないようにしないといけませんね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村