こんばんは。

 

EV売るならテスラの様にコスパではなくプレミアムとしてが正解かな。

 

こないだの上海モーターショーでBYDからシーガルという車がデビューしたそうです。

 

news.yahoo.co.jp

 

 

『この記事の中では、CLTC基準で305kmまたは405km。CLTCは中国の乗用車電費基準で、中国のWikiによるとおよそ8掛けでWLTP相当なので、244kmまたは324kmということになる。
現地価格は約145~175万円と発表されている。』


と書いてあります。実質的なところでは244キロ~324キロじゃないかという感じみたいです。ただしこれも冬の寒い地域ですと更に大幅に落ちる可能性はありそうです。


ただ200キロも走れるならば、自宅で充電して近所のスーパーや子供の習い事の送り迎えに使用するようなケースならば充分ではないでしょうか。


ただやはりいつも書いている通り、これ一台だけをメインにするというのは厳しいと思います。遠出する度にレンタカーするというのも一つの方法かもしれません。


そしてもし日本で発売するなら300万を切ってくるかな?というレベルらしいです。


驚異的との事ですが、たしかにEVカテゴリーに限れば安いのかもしれませんが、AQUAを買えばリッター33キロです。実燃費は20~25キロくらいでしょうけどわざわざEVに300万出すメリットが果たしてどれほどあるのでしょうか。


ハイブリッドならば遠出にも何の心配もありません、これ一台だけでも生活に困りません。

どうも世の中EVを進めてないと遅れてる様な風潮ですが、本当に便利かといわれたらそんなことはないと思います。


もし競争力があるならば補助金なんか配らずとも売れているはずです。補助金を出しているということは「補助金を出さないと売れない」と言ってるも同然です。

 

ただもちろん政治的な事もありますからまったくEVに力をいれないというのもリスクです。

なのでトヨタの全方位戦略は正しいと思います。3兆円もの利益を出せている訳ですからもしEVに力を入れるならばその莫大な利益を一気にEVに注ぎ込む事だってできるわけですからね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

世界の首脳陣が日本に集まっています。

こんばんは。

 

国連は機能不全になっています。

 

今日から広島でG7が開催されています。世界各国からも招待していて色々な国が一同に介して話し合う場になっています。

メインはウクライナの事と中国の事みたいです。一時期は債務上限問題でバイデン大統領はオンラインになってしまうかもとの観測もありましたが無事に全員揃いました。

首脳達は原爆資料館にも足を運び、出てきた時の表情は神妙な面持ちに見えました。


保有国の指導者達ですから万が一の時の悲惨さは見ておく必要がありますね。

ただ個人的な考え方としては人類は愚かだから絶対に核兵器は手放さないと思います。そのときが来るとしたら、北朝鮮、中国、露国、イラン等の様な独裁国家が消えてすべての国家が民主的で、軍備を増強する必要があまりない世界がきたら可能性はあるのかもしれません。


他にも半導体の話もでたのでしょうか。世界中の半導体企業のCEOが日本に来ていたそうですね。


九州に投資が進むそうで、他には横浜にもSamsungが進出してくるみたいです。

最近は日本株の調子は絶好調で、バブル後の最高値を更新中です。

地政学的リスクを考えて中国から投資は引き上げられつつあります。そうなると必然的に技術もそれなりにあって安定している日本に資金が集まるのも当たり前な気がしてきますね。

 

1~2年前まではアメリカこそ正義!という感じでしたが、割安に放置され続けていた日本株に投資していた方は今回の上昇でかなり良いパフォーマンスになっていることでしょう。

VOOやVTIだけ買っとけば間違いない、なんて事はなく良いときもあれば悪いときもあるということですね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村

米国にリセッションは来るのでしょうか?

こんばんは。

 

懐疑の中で育ってるのでしょうか。

 

先ほどいくつか重要指標の発表がありました。


フィラデルフィア連銀景況指数-5月
前回-31.3
予想-20.0
結果-10.4


失業保険継続受給者数-5/6
前回180.7万人
予想182.0万人
結果179.9万人


新規失業保険申請件数-5/13
前回26.4万件
予想25.2万件
結果24.2万件


となりました。

どれもかなり予想より強いですね、リセッションが来る来ると言われていますがくるくる詐欺になってきていますね。

ただしこれだけ予想より強いと当然金利の引き下げはまだ先の話となってきます。金利も上昇で反応し、為替も円安に動いています。

138円台半ばまで円安が進んで140円も見えてきました。ここまで円安が戻ってくるとは予想外でした。

植田総裁になって円安にはなりにくいと予想してた人も多かったのではないでしょうか。


そして最近は日本株はめちゃくちゃ強いですね。一体どこまで上がるのでしょうか。ダブンインバースがかなり積み上がっていたそうなので、大勢が踏み上げられている可能性はありますね。


レバレッジ効かせてない225インバースは私も保険としてこないだまで保有していて、一時期は利益も乗ってたのですがそこで利確せずに「保険だし」という事で持ち続けて結局少しマイナスで損切りするはめになってしまいました。


やはりベアはレバレッジかけてなくても難しいですね。そして100株しか保有していませんでしたが、ついにTECSも先ほど損切りしました。


38.64ドル→19.582ドルと約半分、とんでもないマイナスとなってしまいました。

TECSも一時期はNASDAQの下落に合わせて20%ちょっとの含み益があったのですが、水準はあまり変わらないにも関わらずずっと保有し続けていて減価していきここまで大きなマイナスになってしまいました。


当初は保険として持って相場が下がればベアを利確して下がった現物を買おうと思っていたのに、下がったら下がったで「もうしばらくは相場は軟調なのでは?」など勝手に思って行動せずに結果こうなってしまいました。


225インバース、2842ナスベア、TECS、これでベアは全て処分いたしました。


当時は債券価格もバブルで金利もベタピン状態でしたが、今は債券利回りもある程度ついてきましたので、ベアではなくリセッションには債券を保有して保険にする方がいいのかなと思っています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村