VTIよりBTI!??

こんばんは。

 

これほど中毒性のある製品はありません。

 

タバコ株が絶好調です。

 

SP500が年初来で+15.51%、BTIが+19.04%です。そしてもちろんBTIには10%弱もの高い配当利回りも乗ってきます。


そして更にこれだけ上がってもまだ予想PERは8.7です。SP500の半分もありません。


やはり株はみんなが買わない割安な不人気なところに投資した方が低いリスクで良いリターンが取れる可能性が高いと思います。

 

株価と言うのは極論言えば「売る人よりも買う人が多い」〜上がります。


大きく上昇してる人気銘柄はかなりの人が投資していて、そこからもう一弾伸びるには高値でも買い上がってくれる新しい投資家が現れないといけません。

 

逆に不人気で叩き売られて、あらかた売りたい人は売り終わった状態ならばもう底値は固いはずです。


あとはなにかのキッカケがあれば買い戻す人しかいなくなり、買いたいと思っても売っくれる人がいなければかなりの勢いで上がってもおかしくはありません。

 

そしてBTIなどの良いところは最悪なにかのキッカケで上がるような事が無かったとしても元々割安なので、その収益の大半を配当金で投資家に返し高い配当利回りをもらってずっと上がるまで待つことができるところです。


これが無配や利回りの低い期待値が高くて割高感ある銘柄だとなかなかそうはいきません。

 

株価が長期で上がらないと堪えられなくなる人は多いのではないでしょうか。グロース銘柄に投資する人というのは勢いに魅了されて投資してる人が多いでしょうから望んだ結果になかなかならなければストレスフルでしょう。


投資にはメンタルがとても大事です。いくら正しいと思っても続けられなければ意味はありません。


やはり不人気で割高感のある銘柄に投資して、誰からも文句言われることはないのですから上がるまでじっくりと待つのが良い戦略の一つではないでしょうか。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村