こんばんは。
一時期騒がれてましたが最近あまり話題にならなくなったSBG。
果たしてSBGは割安なのか?
ピッフィーさんなんかはSBGをイチオシのブロガーさんですね、とても割安だから買いだ!としています。他にも多くの方が割安だと言う人もいますし、そうじゃないと言う人も大勢います。どちらが正しいのでしょうか。
ここで例を交えて書いてみましょう。
例えば「お馬鹿アセットマネジメント」という投資会社があるとしましょう。
保有資産は株式やら不動産やら色々とあります。
「お馬鹿アセットマネジメント」は友人の企業の株式を保有中で、利益は赤字ですが将来性があるので株価は10億円が適正価格だと思い、半分を保有してるので5億円です。
他にも友人の会社で、時間になるとネコに餌を上げて回る人を探すアプリを開発してるとこに投資してそこの事業価値は5億円と見ています。
6割を保有してるので当社の持ち分は3億円です。
まだ赤字続きですが、ペットブームに乗り将来性があると見込んでいます。
友人の保有してるマンションにも投資していて、そこのPERは10倍、利益は年間1億円、10億円の価値で半分を当社で保有してるので5億円分所有しています。
1社目で5億円
2社目で3億円
3社目で5億円
当社の価値は13億円は最低でもあるはずです。
なのに「お馬鹿アセットマネジメント」は4億円の価値の値付けしかされてません。
これはおかしいでしょ!市場の値付けは狂ってる!こんなに割安なんだから絶対に上がるはずだろ!なんで13億円の価値があるのに4億円なんだよ!
と、ありがたいことに「お馬鹿アセットマネジメント」に投資してる方々が言ってくれています。
果たして「お馬鹿アセットマネジメント」は割安なんでしょうか?それともそうじゃないのでしょうか。
私は今の取引されている価格が「適正価格」だと思ってます。割安でも割高でもないと思ってます。
だってそうじゃなければ「適正価格」にすぐにでも動いてくはずだと思いますからね。
あなたはどちらだと思いますか?割安だと思って買いたいですか?それともなんか胡散臭い当てにならない価値基準だなと思いますか?
アリババなんかは上場されてるのでそのままの価格で間違いないでしょう、しかしもし保有株式を売るとしたらかなりの売り圧力になりそのままの値段では売れない可能性もありますね。
私はここまで投資家に注目されてる有名な銘柄ですから、ほぼ間違いなくキッチリ値付けされてると思います。
ヨシっ、ペッパー君買ってSBG応援するぞって貴方。いやいや、ハゲは信用できん!って貴方。
どちらも下のバナーから戻りくだされば明日からペッパー君が夢の中に訪れるでしょう。