こんばんは。
駐車場を経営するパーク24から2019株主通信が届きました。
昔に比べて大分駐車場不足も解消されてきた気がしますね。昔はどこかに出掛けても止める場所を探すのも一苦労したのに最近は大型の駐車場なども増えて探しやすくなりました。
そのおかげで路駐もかなり減りましたね、まあこれは民間が参入した取り締まりの効果の方が大きいかもしれません。
タイムズクラブ会員数も800万人近くまで増えましたね。
タイムズカーを街中で見ることも増えましたね。
マツダレンタカー買収は先見性があり正解でしたね。駐車場事業とはシナジーが発揮しやすいですよね。
売上は増加しましたが、積極的な投資を行い当期純利益は-10.9%となりました。
駐車場運営件数も順調に増加しています。
配当性向は87.7%とちょっと高すぎですかね、しかしそれだけ株主還元にも積極的ということですね。
レンタカーとカーシェアリングの良いとこ取りで一元化。
毎年届く無料駐車券は重宝しています。
パーク24の取得価格とリターンは、
2006/11、1623円
2006/12、1579円
2007/7、1219円
2007/8、1102円
2009/7、789円
平均取得単価1265円
現在値2806円
1265円→2806円、+121.82%
に毎年の配当金を足した分です。
現在の指標はSBIによると、
予想PER26.27
実績PBR4.79
予想配当利回り2.49%
となっております。