こんばんは。
12月も終わりましたので12月の配当金を計算してみました。
12/1ブラジル・ボンド・オープン400円
12/1中部鋼鈑5738円
12/1小松製作所1435円
12/1三菱商事21356円
12/4長谷工コーポレーション16734円
12/4藤商事3985円
12/7フージャースホールディングス11475円
12/7三菱UFJフィナンシャル・グループ997円
12/8東部ネットワーク3586円
12/9フジ・メディア・ホールディングス7172円
12/9オリックス5578円
12/10大和工業3188円
12/11ユー・エス・エス6635円
12/11SBIホールディングス8766円
12/21日興-インデックスファンドJリート3069円
12/21CSSホールディングス399円
12/23譲渡益税還付金3581円
12/2PFE、ファイザー41.01ドル
12/2INTC、インテル16.63ドル
12/7BNDX、外債ETFヘッジ1.65ドル
12/8PFF、iS優先株&インカ16ドル
12/8AGG、iSコア米総合債5.94ドル
12/8AGG、iSコア米総合債10.76ドル
12/9JNJ、ジョンソン&J13.64ドル
12/11XOM、エクソンモービル118.77ドル
12/16KO、コカ-コーラ106.04ドル
12/16MCD、マクドナルド9.29ドル
12/17RDSB、ロイヤルダッチB5.34ドル
12/21IYR、iS 米国不動産16.24ドル
12/21KHC、クラフトハインツ17.28ドル
12/21KHC、クラフトハインツ10.8ドル
12/24PFF、iS優先株&インカ6.64ドル
12/24SPYD、SPDRSP500高配株13.1ドル
12/24AGG、iSコア 米総合債3.62ドル
12/24AGG、iSコア 米総合債6.55ドル
12/25VT、VG TotalWorldStk63.54ドル
12/30BNDX、外債ETFヘッジ1.69ドル
12/30BNDX、外債ETFヘッジ3.59ドル
12/30NKE、ナイキ15.83ドル
国内
104094円
外国
米国
503.95ドル
103円計算
51906円
となりました。
合計
156000円
でした。
12月は日本株式からの配当金が多いのでまとまった額になりました。とはいえ今年はコロナのせいで減配が相次いでいます。どこも業績が悪化してるのでいち早く回復してもらって来季の配当金は大幅アップに期待したいところですね。
配当金は無駄だ、という考え方もありますが中にはいつまでも評価してもらえないバリュー株などもありそういうケースでは10年横ばいのまま等というケースもありえます。しかしそういった場合も配当金として利益を投資家に払ってもらえれば確実にその企業が稼いだ利益の分け前を手に入れる事ができます。
恐いのはいつまでも内部留保ばかりたまり株価が評価してもらえないことです。いつの日かは神の見えざる手で適正な株価になるのかもしれませんがそれが20年後じゃたまったもんじゃありませんからね。
配当金5%ずつもらえれば20年後には元本回収はできますからね。
そしていただいた配当金で含み益が大きく乗ったところにではなく、少し低迷してるところに再投資してもいいし相場全体が過熱してると思えばそのままキャッシュとして次のチャンスに備えてもいいわけですね。使い勝手は良いと思いますよ。
やっぱり配当金って良いよな、配当金が大好きな貴方!今は配当金投資してないけど自分もやってみたい!という貴方。下のバナーをポチッとしていただいて一緒に配当金を楽しみに待ちましょう☆