こんにちは。
月曜は祝日なので日本市場は世界でもっとも遅く開く事になりますね、いつもなら日本市場が先に開くんですけど今週は大幅下落で始まりそうですがどうなるでしょうかね。
日本の10年物金利もついに1.423%まで上昇してきました。
チャートを見ても綺麗な右肩上がりでコロナ前のマイナス金利が嘘のようです。
さすがにマイナス金利って普通に考えたら異常な状況ですよね。お金もらってあげるから借りてやるよみたいな感じですからね。
金利が上昇してもまだ物価よりも低いのでタダで借りるような状況はあまり変わっていません。アメリカは物価が高いですが金利はそれ以上に高いので銀行に預けておけば購買力は維持できます。
しかし日本はそうではないので何もしないで放置しておくと「インフレ税」を取られてしまいます。
金利が上昇すれば株式には不利になりますが、それでも何も動かないと実質確定損になってしまいます。業績が安定してそれでいてあまり割高でないインフレ率なみの3%くらいの配当金出してくれてる企業なんかは良いかもしれませんね。