決算シーズン、米国株ホルダーはどうでしたか?

おはようございます。

 

f:id:bakademodekiru:20190729082325j:plain

貴方の持ち株は上がりましたか?


先週は決算ラッシュでしたね。決算が発表されてハッピーな人やクソーって思ってる方いらっしゃると思います。
アルファベットは大きく上げてしまって、追加投資のチャンスが遠のいてしまいました。アマゾンなんかは悪くない決算でしたが下げてしまいましたね。
この辺が難しいところです。

決算が予想より上回ったなら本来なら上がるはずですよね、コンセンサスを織り込んで株価がついていて、それを上回わる決算が出たのに下がるということは本当はコンセンサスがもっと上の位置だったということになるんでしょうかね。

 


ちなみにアマゾンもアルファベットも無配企業ですね。いつも配当金を払う企業と、無配企業のどちらがいいかと論争になっています。


どちらがいいのかは私には正直わかりません。


しかし配当金を払う企業の方が、投資をする場所もなくてもう成長性の無い企業だから不利だと言う人もいますね。


もし無配企業の株式を持っているとして、Appleのように成長のフェーズが終わりもし配当金を出すようになったら売るって事ですかね?ということは配当金を出したときがその企業の終わりなのでしょうか。
たしかに多少そういう部分もあると思います。


自分が経営しているお店がまだまだ新店舗を出せば利益を大きくできる、と思えば他府県にもどんどん進出していくでしょう。
そして全国制覇してこれ以上お店を増やしてももう増益が見込めないなとなったならば、株主に利益を配当金として返すかもしれません。


しかし全国展開が上手くいくとはその時点ではわからなかったわけですね。ひょっとしたら東京で流行ってたお店も地方には合わなかったかもしれません。
そして全国制覇できたとして配当金を払い始めてもう伸びないのかなと思っていたら、今度は海外展開が成功するかもしれませんね。

 

なのであまり配当金を出すか出さないか、高配当か低配当か、というのは無駄な論争な様な気がします。
大切なのは投資先の企業に強みがあるか、未来永劫このビジネスは無くならないだろうか、こういうことがもっとも重要なのではないでしょうか。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村