こんばんは。
また明日からドキドキの株式市場が始まりますね、土日は市場も開いてなくて退屈です。
最近の激しい値動きでアドレナリン出て変な刺激になっちゃってます。
それにしてもここ最近の暴落のお陰で投資妙味が高まってきましたね。誰しも一時的な財産の目減りは良い気分はしませんが、その代わり欲しかった銘柄がとても美味しそうな水準になってきましたのでどれから食べちゃおうかとヨダレ垂らして考えてるところです。
そんな中で配当利回りもかなり高い銘柄も出てきました。
あまりにも極端に配当利回りが高い銘柄は即減配を折り込んでるので少し気を付けた方がいいですからね。
こないだのオキシデンタルペトロリアム【OXY】なんて配当利回り25%くらいになってました。
そして当然のごとく、配当金が0.79→0.11と1/7くらいに激減してしまいました。
その他の石油系企業だと、ロイヤルダッチシェルは13%、エクソンモービル9%ともうこちらもヤバすぎる程の配当利回りとなっています。
配当利回り13%ってもう全財産シェルにしたらセミリタイア出来ちゃうレベルです。
ここまで高い配当利回りは減配可能性は当然あると思います。しかしシェルも前回の原油価格暴落でも減配せず、エクソンモービルもずっと増配してる優良企業です。
しかし残念ながらそれでも減配をしてしまったとしましょう。
仮に-50%と大幅に減配されたとしましょうか。
それでも配当利回りはシェル6.5%とエクソンモービル4.5%です。
そして原油価格もいつまでもこんな安いままとはいかないでしょう。産油国だってこのままでは大きく利益を減らしてしまいますからね。
数年経てば原油価格も戻るはずです、そうすれば当然のことながら利益も改善され、投資した時の配当金に戻ってくる可能性も高いと思います。
そうすれば一時的に減配をされたとしても、元の配当金に戻ってくれば今のアホみたいな利回りを享受できる可能性があるわけですね。これは充分投資に値するのではないでしょうか。
私は日々の株価の値動きはそんなに気にしなくていいと考えています。今投資して残念ながら半値になってしまったとしても、いつまでも景気が悪い訳ではありません。
また好景気になれば原油価格も戻ってきます。
その時にはリスクを取って安値で仕入れてた投資家はきっと報われてると思いますよ。安いときこそ株数を増やすチャンスです。こんなときに投資しておかないでいつするんですか?上がってから高値で買わされるよりも、安い値段で買った方が良くないですか?長期的には株価は上がるものですからね。
目先下がるかも等と予想して売買するだけ無駄ってもんです。
回りの人と同じことをしていても投資では高いリターンは取れません。
人が恐れていて手を出してないところにこそ、高い利益が転がってるかもしれませんよ。
だからといってどんな銘柄でもいいからとむやみに投資していいということではありませんからね。
普段から欲しい銘柄をピックアップしておいて、こういう暴落時に果敢に買い向かうように、ということですのでその点はお間違えの無いようにお願いしますね。
昨日は初めてin1000ポイント越えました、押してくれてありがとうございます!
よかったらまたバナーからお戻りいただけたらありがたいです!