メリークリスマス!

こんばんは。

 

f:id:bakademodekiru:20201224232049j:plain

ブロガーの意見なんてエンタメ程度にしましょ。

 


世の中には有益な情報もあれば無益な情報もあります。中には知ることによってマイナスになる情報すらあります。

米国株投資家で尖った存在の和製バフェットさん。
その和製さんがツイートで、

【・投資で儲ける秘訣はプロスペスト理論を克服するだけ
・銘柄選択は半分は感覚でOK
・ブロガーの情報は使えん
・有料情報は不要】

と言っておりました。

たしかにその通りですね。


ブロガーの情報は使えない、とまでは言いませんけどもblogで変な情報を入れるくらいなら、何年も読み継がれている名著を読んだ方がはるかにマシなのは事実ですね。
そうです、そこの貴方。こんなクソblog読んでる暇があったらウォール街のランダムウォーカーでも読んだ方がはるかに為になりますよ!(笑)

まあblogはタダですからまぁいいとしても、有料でどこの誰かわからないものにお金を出すのはやっぱりもったいないと思います。

 

プロスペクト理論を克服しろ!というのもその通りだと思います。しかしここで疑問が生じるのです。
和製さんって今までも選んだ銘柄は良い銘柄ばかり。blogは今では考えられないですが、バフェット太郎さんに影響を受けてアルトリアに投資してた時から読ませてもらってます。

そこからそのやり方は儲からない!と感じてグロース株投資家に変更しマイクロソフトスターバックスマクドナルドなど素晴らしい企業に投資して高値を追っていました。

本来ならこないだのコロナ暴落の時にこそ、それを克服して買い向かわなければいけなかったのに、平時では問題なく思っていたのでしょうけども、本人の思っていたよりリスクを取りすぎていたと気付き暴落中に売ってしまいました。


その後はみなさんご存知の通り、和製さんが投資していた優良企業は軒並み回復してまた高値を追っています。


結局のところ何が言いたいかというと、理論が合っていてもそう簡単にはなかなか実際の行動には移せない、ということですね。プロスペクト理論の克服が大事!といっても暴落中は誰しもが恐ろしくなり損失回避的な行動を取りたくなるものなのです。


それならば、平時からいざというときの為に備えて心構えなりポートフォリオなり上手く組んでおいた方がよほど賢いと思うのです。


そうじゃないとまた今の様に高値を追って調子にのり、結局また暴落したら焦ってしまい頻繁に売買を繰り返し、結局のところ終わってみたらS&P500をバイ&ホールドしてた方が成績が全然良かった!なんてことに陥りかねません。

あの優良銘柄の選択は間違えてなかったのです。本来なら最初から資産配分をきちんとしておけば良かったのかもしれません。投資の成績は一番初めのアセットアロケーションの決定が重要です。

そこで決めたらあとはそれを忠実に守り、暴落したら自分が選んだ銘柄に株式のポジションが落ちていくのでキャッシュから株式に変えていけばいいのです。


難しい理屈やテクニックはいりません。優良企業やインデックスに予め決めた配分を守って死ぬまで続けていけばいいのです。それこそが遠回りに見えて退屈ですが、成功への一番の近道なのです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村