こんばんは。
今週も土日だってのに一生懸命働きました、今月まだ1日しか休んでいません。さすがに40代だと身体が若い頃と違って厳しいですね。
これだけ頑張って働いてるんですから、やっぱり寝て起きるだけで金が増えてる♪なんてクソコインは存在してはいけないよなぁ?
やっぱり神様も良く見ているみたいで、この調子で年内100円が見えてきました、これはもう暴落確定しています、来月は10万円ですね!
さて、今日はちょっと投資の話ではないのですが最近歯が痛くて痛くて困ります。去年も過去に治療したところが再発し、歯根幹治療というのを調べて見てもらったら費用は40万円、成功する確率は2/3くらいです。と言われて1/3で失敗するんじゃ高すぎると思い諦めて抜歯しました。
色々と調べていると、2次カリエスと言うらしく過去に虫歯を削って直したところは80%くらいの確率で何年もすると再発するそうです。
それは銀を使ったり綺麗に取りきれてなかったり色々理由があるそうです。
なにやら保険適用だとそんなに一人に時間かけられないとのこと。
たしかに地元の歯医者で治療して、「今日は500円です」なんて言われると一体どうやって商売成り立ってるのかな?といつも思ってました。3割負担なら1500円ですからね。
これで受付の女の子やら助手の子やら雇っててどうやって採算取ってるのかなって感じです。
なのでじっくり時間をかけてマイクロスコープやラバーダム等を使い、MTAセメントやらセラミックやらとにかくお金も使うと再発リスクを下げられるそうです。
私たち一般人はどの歯医者が良い歯医者なのか見極める事ができません。もちろんネットの口コミは見ますけどあんなのサクラでどうとでもなるからあてになりません。
保険適用だと安くやってくれて良い歯医者にも感じるかもしれませんし、本当はきちんと治してるのに自由診療でとんでもない価格で悪い風に言われてるかもしれません。
投資の事だとどの投資方法が良いのかネットで探せばある程度の情報は仕入れられます。
しかし歯医者の事だとどう調べていいのかわかりません。
きっと投資初心者もこんな感じなのかな?
とにかくどこに行けばいいか悩みます。駅前のデパートの中にあるような立派なとこなら設備も良いししっかりしてるのかな?と思ったりもするし、ボッタクってるからこんなクソ高い家賃のとこで商売成立するのか、とも思ってしまうし。
今まで通ってた地元の歯医者に継続して行ってもまた再発しそうだし、ラバーダムすらやらないのはあり得ないってネットで見かけたし何が正しいのやらサッパリです。
明日仕事の合間にでも良いところがあれば行きたいのに困ったものです。