金利が上がるとハイテクが弱い、なんでだろう。

こんばんは。

 

f:id:bakademodekiru:20210318024323j:plain

金利が上がるのは良いことだと思うんですけどね。

 

 

長期金利が上がり始めてますね。このまま金利上昇をほっておくのか、もしくはFRBが債券買い入れして金利を低く抑えるのかどうなるでしょう。


自分が中学校だか高校の頃だかは忘れましたが、景気が悪くなると公定歩合を下げて景気の下支えをして、景気が加熱したら公定歩合を上げて景気を冷ます。
という風にならったのを覚えています。


金利を下げれば当然お金を借りやすくなりますし、借金返済の負担が減るので企業はその分楽になりますね。

 

まあこれくらいの多少の介入ならばいいのだと思います。しかし現状のような0金利だとか、それどころかマイナス金利なんてのは異常事態だと思います。


この辺の事をやりだすと政治家がパワーを持ちすぎるかもと懸念します。


投資家の立場から見てみると、債券やもしくは直接資産買い入れで株価を無理に持ち上げるなら割高だと考えていても買うしかなくなる。


しかしそれと引き換えに突如突き落とされるリスクを手にしてしまう。買うしかない立場になって高値でも買ってしまったのですから、常に大きく落ちるリスクを抱え込みますね。


しかし実際に下落し始めたらまた政府が買い支えてくれる訳ですね。こうなってくると市場が歪みまくって市場が政府のコントロール下におかれてるみたいな状態になりませんかね。政府の買い入れに全てを委ねる世界になりはしないか。


ちょっと金利が上がり始めれば債券購入で金利を下げる。こういう世界に変わってしまった場合、投資家はどうすればいいのでしょうかね。
なんか今の世の中ではそんな無茶な事をやっても酷いインフレにもならなそうな雰囲気もありますし先がまったく読めません。


個人の対策としては数年ではわかりませんが、もっと長いスパンで見ればやはりゴールドで持つ安心感が高そうです。


短期的にはわかりませんが、やはりこれだけのバラマキをしたのだからインフレとしてしっぺ返し受けないと普通ならおかしなことになりますよね。


ちなみに金利が上がるとハイテクグロース株に弱い、と言われますがあれもどうなんでしょう。


金利が上がれば高配当株とかの方が「わざわざ高配当株買わなくてもこれだけ利回りあれば債券でいっか」となりそうなもんですけどね。でも何故かハイテク銘柄にはよくないと言われてますね。


なんかとってつけたような理由を言ってるだけのような気もします。

 

明日は1ヶ月振りくらいにお休みにしたのでゆっくりお昼まで寝ましょうかね。おはぎゃーになってないといいですね。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村