こんばんは。
日本はお休みだからと思うと実はしっかり海外の市場はオープンしてるんですよね。でもみんな気分はそろそろ夏休みですよね。市場もそんな夏枯れの雰囲気になっていくんでしょうか。
明日も仕事でそろそろ寝ようかと思ったら、最近どうもエアコンの効きが悪い。何故か半分からしか風が出ていないみたいで、買い換えようかと調べていたら「風が半分から出ていない」場合は故障というよりはフィンが汚れで目詰まりしてる可能性が99%とみました。
なので検索して動画を見たら割りばしにシートをくるめて突っ込んでフキフキしましょうと。
動画の通りやってみようと用意して、いざ割りばしをぶちこんだら、、、
フィンは回ってるんでしたよね。熱いのでエアコンつけたまま突っ込んだもんだから回転してるとこに割りばしが当たり、こびりついた汚れがブファーーと一気に吹き出してきました。
カビの顔面シャワーです、夜中に最悪です。
必死にコロコロでカビの処理する羽目に。
どうせならと徹底的にこびりついた汚れを吹き飛ばしたんですが、どうもまだちゃんと風が出ていない様子。
これはまた後日昼間のうちに再チャレンジしなければ。それでもダメならエアコン掃除の業者さん呼ぶか、もしくは買い換えというところです。
しかしこの時期、設置するにも洗浄お願いするにも一時間くらいは暑い中で作業してもらわないといけません。
待ってる間も灼熱地獄なのでどうしようか困ったものです。