この先の伸びる業界

こんばんは。

 

トマトジュースのカゴメとかどうだろう?

 

ここ二週間は持株は散々な結果でしたので今週こそはと思っていますがどうなることでしょうか。


何か爆益確定の銘柄でも見つける能力があれば別ですが、出来ることと言えば優良銘柄をエターナルホールドすることくらいしかできません。


そんな一生持ち続ける事のできる銘柄はどんなのが良いでしょうか。もちろんインデックスなら潰れる事はありませんので一番手堅いかと思われます。


しかし株式投資の醍醐味はやはり「個別株」ですよね。

 

よく「犯罪が増えた」だとか「貧しい人が増えた」なんて意見は見かけますが実際の世界はその真逆になっています。


凶悪犯罪も減ってますし貧困層も減っています。


人類が豊かになると次に求める物はなんでしょうか。やはり人間誰もが「健康」を意識するのではないでしょうか。

 

そうなると健康になれる商品を扱っている企業が伸びてくるかもしれません。タバコやお酒なんかは逆に減っていくでしょうけども先進国ではなく新興国などでは少しゆとりができてタバコやお酒を嗜むお金ができて伸びてくる可能性もあるかもしれません。


しかし一言で「健康」と言ってもどんな銘柄があるのかわかりません。

ビヨンドミートみたいな企業はたしかに肉を食べる量を減らすという意味では健康的な面もあるかもしれません。しかし添加物まみれのフェイクミートが本当に身体に良いのかは分かりません。

ならば成城石井みたいな比較的健康的な商品を扱う「スーパー」とかはどうでしょうかね。


ちょっとどの企業が良いのかはなかなか思いつきませんが、この先は健康って凄く大切になってくると思っています。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村